木戸 孝允(きど・たかよし)

生没年 1833.6.26~1877.5.26
名前 桂小五郎、貫治、準一郎、新堀松輔
官位

藩医・和田昌景の子。桂九郎兵衛の養子となり桂家を相続。江戸練兵館で塾頭となる。

1862年、藩論が公武合体となるが、周布政之助とともに尊皇攘夷を藩是とするよう協力に働きかける。一方でイギリスへの留学生派遣など開国を視野に入れた活動は別途行っている。将軍の賀茂行幸供奉や攘夷期限設定など、この時期の尊皇攘夷政策に多くに携わった。 が、8月18日の政変で一気に形勢は悪化。形勢逆転を画策するが芳しくはなかった。池田屋事件、禁門の変でも京都にいたがとにかく逃亡に徹底し、「逃げの小五郎」の異名をとった。出石に潜伏などしていたが、1865年1月の藩政府刷新後長州へ戻る。薩長同盟の締結や第二次長州征伐での指揮など活躍した。

王政復古の大号令後は参与・参議として、五箇条の御誓文・版籍奉還・廃藩置県などに活躍した。岩倉使節団にも参加。明治6年の征韓論には反対するも、大久保利通の台湾出兵にも反対し、下野。西南戦争の最中京都で病没。